どうして煩雑な”時間泥棒”非定型業務をAIに任せないの?ガチAI「パートタイマータスク」
日々の業務には、会議の議事録作成、資料の読み込みと要約、そして溜まっていく領収書の処理など、定型的ではないけれど無視できない「煩雑な」作業が多く存在します。これらの作業は、一つ一つは小さくても、積み重なると貴重な時間を奪い、本来集中すべきコア業務や創造的な思考の妨げとなります。
もし、これらの「地味に面倒」で「時間泥棒」な作業をAIに任せられるとしたら?
「パートタイマータスク」とは?あなたの時間を創出するAI機能
ガチAIの「パートタイマータスク」機能は、繰り返し発生する、あるいは形式が決まっていない多様な業務を、Slack上からAIに依頼できる画期的な機能です。専門家チャンネルが「AIに専門的な知見を借りる」機能だとすれば、パートタイマータスクは「AIに具体的な作業を代行してもらう」機能と言えます。
【パートタイマータスクのPRポイント】
- 煩雑な作業からの解放: 手作業で行うには手間がかかり、ミスも起こりやすい非定型業務をAIが迅速に処理します。
- 時間とコストの削減: AIがタスクを代行することで、その作業にかかっていた時間と人的コストを削減し、より付加価値の高い業務にリソースを集中できます。
- Slack上で完結: いつものSlackでのやり取りの中でタスクを依頼できるため、特別なツールを立ち上げる必要がなく、スムーズに導入・利用できます。
- 多様なタスクへの対応: 領収書処理やドキュメント解析など、約20種類の汎用的な非定型タスクに対応しています(今後も拡充予定)。
「パートタイマータスク」の使い方:SlackでAIに「お願い」するだけ
パートタイマータスクの使い方は非常にシンプルです。プロンプトも考える必要は無く、パートタイマータスクの選択画面から実行させたいパートタイマータスクを選ぶだけです。
具体的には、
- 任意のチャンネルまたはスレッドで /gachi-parttimer-task コマンドを選ぶか、「パートタイマー」ショートカットを選びます
- 「パートタイマータスク画面」が表示されますので、実行したいタスクを選びましょう
これだけです!

AIが依頼内容を理解すると、タスクを開始し、完了次第Slack上で結果を報告してくれます。特別なコマンドを覚える必要はなく、普段の会話に近い感覚でAIに作業を依頼できます。
実際に使ってみる : AIがあなたの右腕になる瞬間
では、具体的なパートタイマータスクの活用シーンを2つ見てみましょう。これらのタスクをAIに任せることで、あなたの業務がどれだけ効率化されるか、具体的な効果とともにご紹介します。
(1) 「集計上手」で領収書を集計する : 経費精算の負担を激減!
シーン
経費精算のために溜まった領収書。日付、金額、支払い先…手で一枚ずつ確認し、仕分け、エクセルやシステムに入力していく作業は、時間もかかり、入力ミスも発生しやすい煩雑な作業です。特に移動が多い社員や、小口現金の精算が多い部署では大きな負担となります。
ガチAI「パートタイマータスク」での解決
ガチAIの「集計上手」タスクを使えば、この負担から解放されます。
- 使い方: Slackのスレッド(DMのスレッドでも構いません)へ、領収書の写真を複数枚まとめてアップロードします。そして、パートタイマータスク画面から「集計上手」を選びます
- AIによる処理: 何を集計するかを教えると、ガチAIがアップロードされた画像から領収書を選んで解析し、記載されている日付、金額、支払い先などの必要な情報を自動で認識・抽出します。そして、抽出したデータを整理し、テキストやCSV形式などで提示してくれます。簡単な仕分け(例:交通費、飲食費など)の指示にも対応できます。
- スレッドに領収書を含む複数の写真がアップロードされています 「集計上手」を選んで、領収書の集計処理を開始します
- 領収書だけを選んで内容を書き出してくれます
- もちろんExcelやCSVなど他の形式にまとめることも出来ます




効果
- 時間の大幅削減: 領収書のデータ入力にかかる時間が激減します。
- ミスの削減: 手入力による打ち間違いや確認漏れを防ぎ、正確性が向上します。
- 経費精算のスピードアップ: 申請者、承認者、経理担当者すべてのプロセスがスムーズになります。
- ペーパーレス化推進: 物理的な領収書の保管・管理の手間を減らせます。
(2) 「ドキュメント専門家」 : 長文資料も即理解、疑問を即解決!
シーン
新しいプロジェクトに関する技術仕様書、取引先から届いた契約書、業界の調査レポートなど、ビジネスでは内容を正確に理解する必要がある長文ドキュメントに日々触れます。しかし、全てをじっくり読み込む時間はなく、特定の情報を見つけ出すだけでも一苦労。内容に関する疑問が出てきても、担当者を探したり調べるのに時間がかかります。
ガチAI「パートタイマータスク」での解決
ガチAIの「ドキュメント専門家」タスクは、あなたがアップロードしたドキュメントの内容をAIが深く理解し、そのドキュメントに関する質問に回答してくれる機能です。AIが そのドキュメントのエキスパート に変身します。
- 使い方
パートタイマータスク画面から「ドキュメント専門家」を選びます。そして解析してほしいドキュメントファイル(PDF, docx, xlsx, pptx, HTML+CSS, Markdownに対応)をアップロード、またはURLを指定します。AIがドキュメントの解析を完了したら、そのドキュメントの内容に関する質問を自由に投げかけてみましょう。
例えば、「この契約書で、弊社が負う義務は何ですか?」「このレポートで述べられている主要な市場トレンドは何ですか?」「〇〇という単語はドキュメントのどこで使われていますか?」といった質問が可能です。
- AIによる処理
ガチAIは、アップロードされたドキュメントの内容を詳細に解析・理解しています。ユーザーからの質問に対し、ドキュメント内の情報に基づいて的確な回答を生成します。
ドキュメント全体を記憶して、ピンポイントの質問にも構造的な質問にも対応します。




【効果】
- 情報検索の超高速化: 膨大なドキュメントの中から、必要な情報を瞬時に見つけ出し、理解できます。
- ドキュメント理解の促進: 複雑な内容も、質問を通じてクリアにすることができます。
- 会議や打ち合わせの準備効率化: 参照資料の内容を素早く把握し、議論に臨めます。
- 社内問い合わせの削減: ドキュメントの内容に関する基本的な疑問はAIが解決するため、詳しい担当者への問い合わせを減らせます。
まとめ:パートタイマータスクで「自分の時間」を取り戻そう
ガチAIの「パートタイマータスク」機能は、これまであなたの時間とエネルギーを奪っていた「煩雑な非定型処理」をAIが強力にサポートすることで、働き方を根本から変える可能性を秘めています。
領収書の山を片付ける時間、長文ドキュメントとにらめっこする時間、そして情報整理に追われる時間。これらをAIに任せることで、あなたはより創造的な業務、対人でのコミュニケーション、そして未来に向けた戦略立案など、人間にしかできない価値の高い仕事に集中できるようになります。
今回は掲載できていませんが、パートタイマータスクは2025年5月現在で以下の種類をご用意しています。タスクは今後も順次増えていく予定です。
タスク | 機能 |
1. データ抽出・分析関連 | |
集計上手 | ドキュメントや画像から特定の情報(領収書、請求書など)を正確に抽出します。写真やテキスト、Excelなどのドキュメントからデータを抽出し、整理します。 |
簡易在庫管理 | 納品書や売上票から在庫の増減を自動計算します。入出荷データを元に在庫状況を把握し、結果をExcelファイルとして出力できます。 |
2. 便利ツール | |
ドキュメント専門家 | アップロードしたドキュメントを徹底解析し、内容に関する質問に回答します。PDF/Word/Excel/PowerPointなどの文書を理解し、専門的な解説を提供します。 |
翻訳家 | テキストやファイルを他言語に翻訳します。PDF/Word/Excel/PowerPoint/HTMLなど様々な形式に対応し、ページごとの翻訳指定も可能です。 |
タスクプロンプト生成 | 実行したいタスクの最適なプロンプトを自動生成します。AIへの指示をより効果的に行うためのサポートツールです。 |
3. データ変換関連 | |
CSVをドキュメントに変換 | CSVファイルを様々な形式(PDF/Excel/Word/PowerPoint/HTML)に変換します。データを見やすく整形し、必要に応じて書式を適用します。 |
HTMLメール生成 | テキストやMarkdownをHTMLメール形式に変換します。装飾されたメールの本文を簡単に作成できます。 |
4. グラフィックス関連 | |
イラスト・ロゴ・アイコン作成 | テキスト指示からイラスト、ロゴ、アイコンを生成します。カラフルからシンプル、マテリアルデザインから写実的なものまで様々なスタイルに対応します。 |
インフォグラフィックス作成 | 指定テーマについて情報を収集し、グラフィカルな資料を自動生成します。分かりやすく視覚的に情報を伝えるインフォグラフィックを作成します。 |
Webページキャプチャ | 指定したURLのWebページをキャプチャして画像として保存します。Webサイトの内容を簡単に記録・共有できます。 |
5. 文書作成関連 | |
見積書作成 | テキストデータから見積書を自動生成します。以前の見積書や表計算ソフトからデータを流用することも可能です。会社情報や商品リストから見積書を作成します。 |
請求書作成 | テキストデータから請求書を自動生成します。会社情報、品目、金額などを指定するだけで請求書を作成します。支払条件や備考も自由に設定できます。 |
納品書作成 | 納品書データを基に納品書を生成します。顧客情報を自動で検索して補完することも可能です。商品リストや納品場所などの情報から正確な納品書を作成します。 |
領収書作成 | 領収書の要件に沿った領収書を自動生成します。CSVやExcelからまとめて作成することも可能です。税込金額や但し書きなど必要な情報を含めた領収書を簡単に作成できます。 |
発注書作成 | 発注書の要件を指定すると、それに沿った発注書を生成します。以前の発注書からデータを流用できます。取引先情報や注文内容を含む正式な発注書を作成します。 |
HTMLテンプレート生成 | 請求書・見積書・議事録などのHTMLテンプレートを生成します。会社ロゴや社印を含めることも可能です。カスタマイズ可能な美しいHTMLテンプレートを作成します。 |
業務効率化、生産性向上、そしてストレス軽減を実現するガチAIの「パートタイマータスク」。ご興味を持たれたら、ぜひ導入を検討し、あなたの「時間泥棒」をAIに任せて、自分の時間を最大限に活用しましょう。
ガチAIの詳細については、以下の公式サイトをご覧ください。